" />

グッズ

【選び方】”貧乏人のアップルウォッチ”Amazfit GTS 4 Mini 散々迷ってコレに決めたワケ【条件】

アップルウォッチ買ったの?
よく見ると違わない??
「Amazfit(アマズフィット) GTS 4 Mini・ミントブルー」です!高すぎず、安すぎず、デザインと、欲しい機能とコスパの良さで選びました!

こんにちは〜、桜畑です。

セミリタイアライフのお供、スマートウォッチを息子から譲り受けて3年。

3年使ったFOSSILのスマートウオッチ

便利に使ってたけど、そもそもアメリカンなメンズ仕様で、デカい、ゴツい、重い…。そしてさすがにバッテリーが1日もたなくなってきた。

いよいよ自分でスマートウォッチを選ぶというめんどい作業をする必要に迫られました。

で、私が初めて自分で選んだスマートウォッチがこちら👇

Amazfit GTS 4 Mini  ミントブルー 

スマートウォッチの出荷台数は世界的にうなぎのぼり。

様々な出自のメーカーがしのぎを削っていて、ガラクタから高級機まで種類が多すぎる…。

そんな中で、何を基準に、どうやって選ぶと、自分にピッタリのものを探せるのか?

記録も兼ねて書いていきますね。

こんな疑問に応えます

  • スマートウォッチって、何に使うの?
  • たくさんあり過ぎて迷う~
  • 何を基準に選んだらいいのかな?

1,スマートウォッチを使う理由

スマホも身につけてるのに、腕で通知がブーブー鳴る時計なんか必要?
女子は首から下げたりポケットに入れっぱなしは辛いから…
そうそう、スマホが手元になくても着信や通知がくるのが、まず便利なのよ

桜畑がスマートウォッチを使い始めたのは、まだフルタイムワーカーだった頃。

もの珍しくていろいろな機能を試した結果、便利だな、と思った機能はこんな感じ。

①主な用途

  • 時刻を見る
  • 日付を見る
  • 天気、気温の確認
  • タイマーをかける
  • アラームをかける
  • スケジュールの確認
  • 電話着信の確認
  • LINE着信の確認
  • 歩数など運動の記録
  • 運動の励まし機能
  • 深呼吸するアプリ
  • スマートフォンを探す機能

会社時代は、出勤前の天気、気温、予定の確認や、会議やアポイントのリマインド、そして歩数カウントなどの運動記録機能など、お世話になりました。

②セミリタイア主婦に便利な機能

リタイアしてからは、毎日が日曜日。日付や曜日の確認にまず便利(笑)。

日々をボーっと過ごさないように、今日やること、行くところをグーグルカレンダーに入れておくと、リマインドしてもらえて助かります。

家事も細切れにできるようになったので、洗濯機のストップ時間や鍋を火にかける時間をこまめにタイマーで管理。腕でワンタッチで設定できるから、キッチンタイマーより何倍も便利なんですよね。

通勤がない分、ウォーキングの歩数やサイクリングの時間を自動記録し、教えたり励ましてくれる機能はさらに重要。散歩や買物も運動を兼ねて楽しくできます!

2,スマートウオッチ選びの難しさ

スマホがGalaxyなら、ギャラクシーウォッチでいいじゃん
アップルウォッチもおしゃれだよね
高級機は意外とバッテリーがもたないし、多機能過ぎて使いこなせないかな

①「高級」「純正」「金持ち」なら悩まないけど

「スマートフォンがアップルで、アップルが大好きで、お金に糸目はつけません」って人はアップルウォッチ一択なので、そもそも悩みませんよね。

⇧全人類の憧れ?「アップルウオッチ」。上はApple Watch Series 7(GPSモデル)5万円前後 【連続稼働時間 最大18時間】

しかし、桜畑はアンドロイドスマホ、それもサムソンのGalaxyを使っています。なら、ギャラクシーウォッチ一択だね、はい、決まり…?

 

⇧ギャラクシーファン垂涎の「ギャラクシーウォッチ」。上はGalaxy Watch5 40mm/電話機能付き/ピンクゴールド アマゾンで42,409円 【連続稼働時間 最大40時間】

 ってなれば選択肢が少なくてすごくラク…なんですが。

②高級ウォッチ=バッテリーもちがわるい

でも、知ってます?皆さん。

  • 高いスマートウォッチより、安いスマートウォッチの方がバッテリーのもちがいい
  • 高い=高機能=使わない機能がいっぱいついてて電池がもたない

ってことなんですよ。

そこそこ高級機のFOSSILを3年使ってわかったけど、バッテリー容量は徐々に低下するので、最近は夜に散歩やジムに行こうとすると、死亡していて、ああ、今使いたかったのに…ってなるんですよ。

そして、最近のスマートウォッチの目玉機能である「睡眠検知」使うなら、ほぼ24時間つけてたいじゃないですか。

さらに、いらない機能はいらない。例えば、

  • 「ほぼ通話しないのに電話機能」とか
  • 「スマホ持たずに外出しないのに、音楽プレイヤー」とか

③安いのを探すと選ぶのが難しい

だから、なるべく自分が欲しい機能だけついてて、バッテリーもちがよくてコスパのいいのを選びたい

となるともう、選択肢がいっぱい。聞いたことない中国製とかノーブランドとか何100種類もありすぎてわけがわからない。

もう、いや、選ぶのムリ!とかなっちゃうんですね。

④多機能製品を選ぶのがダルいわけ

多機能な家電とかガジェット選びがサクッといかないのは、

  • Aは〇〇の機能が便利そう
  • でも、〇〇がついてるのはBだけだし…
  • デザインはCが最高なんだよなぁ…
  • いやいやでも、Dの安さも魅力的…

っていろんなレイヤーの条件が頭によぎって、いつまでもまとまらないからなんですよね。ま、その検討したり迷ったりする時間が楽しいっちゃ楽しいんだけど。

で、どっかで踏ん切りをつけよう!!とか思って「Amazon’s choice」とか「YouTuberの〇〇さんのオススメ」とかに乗っちゃうのもなんかつまんない。

過去に桜畑が選んだもの…PCとかカメラとか家電とか、これ買ったよ…って言うと、結構そのまま真似して買う知り合いが出現して、んん?ってなりました。

どうやって選んだか…その過程も書いとけば、誰かの参考になるかもなぁ…。

3,コスパのいいスマートウオッチの選び方

激安は安物買いの銭失いになりやすい
まずはヤバそうなメーカーの安物を排除か。
そして使いたい機能を書き出すと。
「スイカ使いたい!」とかの誘惑も、本当に便利か?要検討だね

①怪しいメーカーには手を出さない

アマゾン等のECサイトでスマートウォッチの売れ筋とか激安とかを見ていくと、高機能だし安いし、買っちゃおうかな?とか思いがち。

でも、ちょっと待った!

メーカー名や販売会社を検索してみましょう。

  • ちゃんとしたホームページがない
  • HPがあってもレイアウトや日本語が変で、テキトーな感じ
  • 会社の所在地や連絡先がない

Amazon等でレビューや口コミもみてみましょう

  • 「使えなかった」
  • 「すぐ壊れた」
  • 「問い合わせ先がない」
  • 「うんともすんとも返答がない」とか。

こういうメーカーのものに手を出すのは、よほどのチャレンジャーじゃない限り、アウト。

使い方が謎だったり、初期不良に対応してもらえないなどのリスクが高く、「安物買いの銭失い」になりがちだからですね。

これだけで選択肢はぐーっと狭まります。

コラム

スマートウォッチ市場の現在(2022年のシェア)

スマートウォッチ選びに際して、世界&日本のシェアも頭にいれておきましょう。使っている人が多いメジャー製品は、情報も多くあがるので、困ったときや活用法などの情報を探しやすいというメリットがありますからね。

2022年、世界スマートウォッチ市場の出荷台数は、前年比で12%増加。

*Appleニュース「2022年世界スマートウォッチ市場、Appleのシェアは34.1」より

メーカー別の1位はApplで前年比で17%増加、年間出荷台数が5,000万台を突破。出荷台数シェアは34.1%

次いで、Samsungが9.8%、Huaweiが6.7%、Noiseが5.6%、Fire Bolttが5.5%、Garminが4.0%、Amazfitが4.0%、Boatが3.8%。

NoiseとFire BolttとBoatはインドの新興メーカーだそうです。インド、人口も一位になったし存在感増してますね!

日本のシェア

2022年度 メーカー別スマートウオッチ販売台数・シェア(Impress Corporation)

*2022年度、国内スマートウオッチ シェア1位は8年連続でApple【MM総研調べ】より

2022年度の国内スマートウオッチ販売台数は390.3万台(前年度比13.7%増)。

メーカー別の台数シェア1位はアップル。2位はファーウェイ、3位はグーグル傘下のフィットビット。

続くシャオミ、ガーミンもよくみかけるメーカー。

アップルのシェアは1位だけど、少し下がり気味だそうです。他のメーカーの機能や品質、デザインがよくなってきてるって事かもしれませんね。

②色やデザインと評判でピックアップ

日本国内でスマートウォッチを売っているメーカーの種類はこんな感じ。

  • スマホなどのハードウェアメーカー👇
    • アップル
    • サムスン
    • シャオミ
    • ファーウェイ
  • 新興スマートウォッチメーカー👇
    • Noise
    • Amazfitなど
  • GPSナビ関連メーカー👇
    • Garmin
  • 時計メーカー
    • FOSSIL
    • セイコーなど

前述のように、

  1. Apple、Samsung、Garmin、FOSSILなどの高級機はあきらめる
  2. 怪しいメーカーのものは買わない

となると候補はだいぶ狭まります。

で、情報収集しながら

  • 色やデザインがまあまあ好き
  • コスパがよさそう

な感じのものを探していきます。

関心を持ったものは、ブログやネットマガジンのランキング記事、You Tubeのレビュー動画とかも見ていきます。

③予算を決める

あれやこれやとリサーチするうちに、どんなものが幾らくらいか?っていう値ごろ感ががだいたいわかってきます。

例えば…

  • 最高級機種Apple Watch Ultraは12万8,000円!!(買わないけどリサーチ)
  • もらいもののFOSSILは当時2万円だったらしいが、充分多機能
  • ノーブランドで安いものは1万円以下で買える
アップルウォッチ【ウルトラ】はお値段もウルトラ級⇧

最高級機種=ブランド品。デザインもすばらしいし、「事故にあったときに自動通報」なんていう機能もついててスゴイ!けど必須じゃない

結局ブランド品は、周囲に「ドヤれること」が価値。でも、それを求めてしまうとお金がたまらないので、セミリタイアはできません(笑)。

半径500メートル生活。ドヤる相手もいないセミリタイア主婦の桜畑は、7,000~1万円台くらいで探すことにしました。

「こんなに安いのにこんなこともできるよ!」っていう自慢の方法もありますからね。

④4機種に絞り込んだ!

①~③の結果、以下の4機種に絞られてきました。

女性向け?と思われるペールカラー(淡い色)のデザインを探すと、軽くてちょっと小さくて、機能を絞り込んだものを見つけやすいです。

👇HUAWEI Band 8 スマートウォッチ 7,800円 サクラピンクという色名に惹かれる…(笑) 

👇Xiaomi Smart Band 7  6,990円 パキッとしたデザインが見やすそう(ストラップは別売りカラー)

👇Fitbit Charge 5 ルナホワイト/ソフトゴールド 17,802円 スイカが使える!

👇Amazfit GTS 4 Mini 16,800円 細長くみえるけど正方形に近いウォッチフェイス(文字盤)

*価格はいずれもAmazon(2023年/06月)です。

④譲れない条件・機能を整理する

やっと4つに絞ったものの、なかなか決断できない。

なぜ?

ってそれは、自分の優先順位がはっきりしていないからなんですよね。

なので、欲しい機能や大事にしたい条件をランダムに書いていき、3段階に整理しました。

3年間、お下がりのスマートウォッチを使った経験から、割り出せたんですが、初心者は、もらいものとか中古の安いのをしばらく使って、自分にとって便利な機能はなにか?を体験してみるのもオススメです。

1,譲れない条件

  • デザインや色が好き
  • 接続が安定している
  • バッテリーのもちがいい
  • ある程度サクサク動く
  • タイマーがついている
  • 歩数を自動記録できる
  • 睡眠を記録できる(電池持ちがいい)
  • 天気予報が確認できる
  • カレンダーの通知がくる
  • LINEの通知がくる
  • 電話着信を確認できる
  • スマートフォンを探す機能がある

2,あれば嬉しい機能

  • サイクリングを自動記録できる
  • 血圧が記録できる(日本ではまだ使えない…😕)
  • ストレスチェック
  • 座り過ぎ注意をしてくれる
  • スイカ(Suica)が使える
  • アレクサかグーグルアシスタントが使える
  • グーグルマップが表示できる

3,特に不要な機能

  • GPS機能
  • 写真撮影機能
  • 音楽保存・再生
  • 通話

*スマートウォッチの種類には、

  • 多機能な「ウォッチ」系(マルや正方形が多い)
  • 運動機能に絞り込んだ「バンド」系(縦長が多い)

がありますが、明確な線引きはないので、あまりこだわらないことにしました。

⑤Suica機能をどうする?そこが問題だ

上記の条件を確認していった結果

  • 「譲れない機能」は4機種ともほぼクリアしている。
  • Suicaが使えるのは、フィットビットのみ

ということがわかりました。

通勤はしてないけど、食品や日用品はほぼスイカで行う毎日。スマホ出してピッ!より、腕でピッ!の方がラクそうだなぁ…。

と憧れてはみたものの、調べると以下の欠点がわかりました。

  • モバイルSuicaはデバイス(端末)ごとに発行が必要(もうひとつ管理するスイカが増えて面倒)😐
  • たまに反応しないことがある😕
  • ポイント(JREポイント)で支払いができない😩

諦めるために欠点を探すって感じかもですが、「Suica機能」は次回の楽しみにとっておくことにしました。

⑥最終決定!! 

さらに検討の結果、

  • HUAWEI Band 8 Xiaomi Smart Band 7は、画面の小ささとタッチ操作の感度がやや不安
  • Fitbit Charge 5は、運動記録アプリ「Fit」が、動作が不安定という口コミがちらほら(*)
  • Amazfit GTS 4 Miniはーー
    • デザインが好き
    • 口コミやレビューの評価が高い
    • 座りっぱなし注意機能がある
    • サイクリングの自動検出・記録ができる
    • アレクサを使える
    • バッテリーのもちがいい👇
●バッテリー持続時間の目安
Amazfit GTS 4 Mini:
標準的な使用でのバッテリー持続時間:最大15日間
省電力モードでのバッテリー持続時間:最大45日間
ハードな使用でのバッテリー持続時間:最大8日間

ちなみにちょっと憧れた下の2機種は
Apple WatchApple Watch Series 718時間
Galaxy Watch5:40時間

というわけで、

スイカ機能はないけど、地味に「あったら嬉しい機能」が搭載されている

Amazfit GTS 4 Mini

決定!!しました!

*FOSSILでも「Fit」を使っていましたが、歩数が減ったり、カウントされなかったり。もともと運動トラッカーメーカーだった「Fitbit」をグーグルが買収してアンドロイドに連携させているせいかなぁと思います。

4,いつ買うの? 今じゃないよ、セールだよ

やっとAmazonのセールの威力がわかったみたいだね
3000円も違うなら待った方がいいかな
買い物かごやウイッシュリストに入れておけば、メールで教えてくれるからね

①すぐには買わない

さて、ようやくセレクトしたスマートウォッチ「Amazfit GTS 4 Mini」

決まったからといって、すぐは買いません。

Amazonの買い物かごに入れたまま、じっとガマンです。

Amazonから、「スマートウォッチをお探しですか?」と、もうちょっと安い機種を勧めるメールが来ても、まだまだガマンです。

②キタ~!Amazonのセールで値引きに

そして…

メールでお知らせが来ました!タイムセール祭りです。

16,800円だったのが、13,440円になっていますね👇

速攻で、買いです。

Amazonで買えるガジェット類は、年に何度か開催されるセールで値が下がることが多いですよね。

よほどの人気品薄機種でなければ、買いたいと思ってから1か月くらいは待ってみるのがおすすめです。

③お迎えしました。軽い、薄い、かわいい!

注文翌日には届いた

Amazfit GTS 4 Mini ミントブルー

やさしい色合い、柔らかなバンド、薄くて軽くてつやつやした本体。

思った以上に高級感があってステキ!

苦労して選んだだけに、愛着もひとしおです。

実際につけてみたら、たいていの人からアップルウォッチと間違われる外観!!

古いウォッチと比べて、ぜんぜんないバッテリー(笑)!!

その昔Appleに対抗して出たウインドウズパソコンは「貧乏人のマック」と揶揄されましたが、まさにこれこそ「貧乏人のアップルウォッチ」ですね。

引き続きレビューもしていきたいと思います。

まとめ 勘+好き そして機能

俺も買おうかな……ギャラクシーウォッチwww.
誰かくれないかなぁ~、アップルウォッチ…
ブランドだけじゃなくて、自分の「こだわり」と「好き」で選んでね

①スマートウォッチ選びの道筋

なんだかんだ、1か月位ダラダラ検討してたんですが、ようやく2代目のスマートウォッチを自分で納得して選ぶことができました。

選んでいく道筋はいろいろあるとは思いますが、今回はこんな感じで決めることができました!

  1. 高級機はあきらめる
  2. 信頼できるメーカーを決める
  3. 好きな色とデザインの機種をリサーチ
  4. 予算を決める
  5. 3~5機種に絞る
  6. 自分が優先する機能をざっくり整理
  7. 優先する機能が搭載されてるか調べる
  8. あきらめる機能を検討する
  9. 評判を確かめる
  10. 納得。決定!! セールを待つ

ふつうは欲しい機能から探すんでしょうが、あえて色とデザイン…つまり勘+好きで先に絞り込んで正解でした。

メーカー側も、こんなデザインが好きな人は、こんな生活をしてるだろうから、こんな機能があればいいだろうって感じでつくってるはずですもんね。

②迷ってる時間はほどほどに

昔、知り合いが、当時まだ高かったPCのモデム(通信回線をつなぐ装置)を買うのに

「まだ安くなるかも、もっとスピードアップするかも…」

と迷って(笑)、2年も経ってからようやく購入していました😂

その間、インターネットを体験する機会を逃したわけで、「迷ってる時間ってもったいないよなぁ」って、つくづく思います。

ビミョーに違って、ビミョーにわるくない、どんぐりの背比べみたいな製品が、日々山のように生産されていく現代のモノ余り資本主義社会。「完璧なモノ選び」なんて不可能!とまず諦めましょう。

  • 使いこなせないかも→ダメなら人に上げるかメルカリに
  • 高い→欲しい機能を絞って「貧乏人のアップルウォッチ」を探しましょう
  • コスパ悪いかも→使い込んで自分でコスパを上げましょう

服でも靴でも同じですが、買ってしまえばもう、「うちの子」。長所を伸ばし、短所はあきらめて使いこなしていくのがいちばんコスパのいい生き方かなぁ…。

使ってみての感想、使いこなし術などもおいおいアップしていきますね。

それではまた~!

NEW! 使って便利な機能や設定方法について書きました👇

コスパ最高のスマートウォッチ「Amazfit GTS 4 Mini」の特徴と使い方を解説!

Amazfit GTS 4 Mini  ミントブルー 

-グッズ